
2019年鳥見初め カワセミ エナガ シメ シロハラ アオサギ
2019年1月5日、正月休みも終わろうかというこの日に2019年の鳥見初めに行ってきました♪ 2018年の後半はほとんど鳥見に行けなかったので、久々の鳥見でした。
2019年1月5日、正月休みも終わろうかというこの日に2019年の鳥見初めに行ってきました♪ 2018年の後半はほとんど鳥見に行けなかったので、久々の鳥見でした。
猛禽類のような風貌の眠るホシゴイ。 今年3月の下旬頃、普段カモやハトなどしかいない近所の小さな池の周りの木の中に見慣れない色を見つけてハッとしました。なんか寝てるのがいる! まさかこんな場所に猛禽類!?
最近成鳥も多く見かけるようになってきたゴイサギ。そのゴイサギが水面を見つめて、じっとしていました。サギ類ではよく見かける光景。何か獲物を見つけたのでしょうか?しばらくその様子を観察していました。