
撮影日時:2016年4月23日
初めてのオオルリ撮影
今日初めてオオルリを生で見ることができました!先週から聞き慣れないキレイなさえずりは確認していたのですが、やはりオオルリの鳴き声でした。外見も魅力的ですが鳴き声もキレイですね。
オオルリを撮影はできたものの…

撮影日時:2016年4月23日
オオルリの位置を確認し、なんとかカメラフレームには収めました。
しかあああ~し!
ピンボケエエエエ!
ガックシ。 _(´ㅅ`_)⌒)_
画像だけでは本当にオオルリだったのかも怪しいものになってしまいました。 (´・ω・`)
コンデジのフォーカスは難しい
コンデジの宿命なのか私のスキルが無いのか、フォーカスを合わせるのがなかなか難しくて苦労しています。今回のように被写体の手前に枝や葉っぱが被っていると、手前にフォーカスがいってしまいます。
幸せの青い鳥
昔から人々が憧れているだけあって、オオルリはとても魅力的な野鳥です。今日見たオオルリもなかなか高い位置にいたので撮影するのも大変そうな鳥ですが、もっと上手く撮影したいものです。